小児歯科|横浜市港北区日吉の歯医者|中村歯科クリニック|歯科衛生士募集中

日吉の歯医者 中村歯科クリニック

0455618211

お問い合わせ

【診療時間】10:00~13:00/14:30~19:30
※木曜午後は14:30~17:30まで
【休診日】日曜・祝日

小児歯科

小児歯科について

小児歯科について

泣いて、歯医者さんをどうしても怖がるお子さまの場合、怖がるままに無理に歯科治療を行うのも良くないと思いますので、まず歯医者さんに慣れてもらいます。そして歯医者さんに慣れてもらい、徐々に歯の治療をはじめます。歯医者は恐いというイメージだけが残る治療ですと、大人になった時に虫歯治療が遅くなるということになります。

また、お母さまのお子さまの歯に対する意識というのが大事になると思います。お母さまに気をつけていただきたいことは適切な間食や飲み物の摂り方、正しいブラッシング、正しいフッ素入りペーストの使用方法を覚えていただきたいということです。歯磨き粉をつけて磨けば汚れは落ちると思っている方が多いです。汚れはブラシで落としますので、ブラシが歯面に正しく当たることが大事です。汚れが溜まるのは歯と歯茎の間や歯と歯の間ですので、正しい歯ブラシの使い方で磨いてもらいたいですね。みなさん良く磨いて来ましたといいますが、染め出しをしますと真っ赤になることがよくあります。お子さんが嫌がるからやらないというのも困ります。

虫歯にならないために

予防処置はあくまで虫歯にならないための手助けにすぎません。予防処置を行ったからといって、必ず虫歯にはならないというわけではありません。ご家庭では、保護者のみなさんで仕上げ磨きを行い、食べたら磨く習慣をつけ、食生活の環境を改善していく必要があります。

シーラント

シーラント

「シーラント」は奥歯のかみ合う面(咬合面)にできる虫歯の予防の方法です。あらかじめ、虫歯になりやすい奥歯の溝を接着力のあるプラスチックで埋めてしまいます。このプラスチックは虫歯を削ったとき詰めるものと同類のレジンという材料なので、きちんと埋めていれば虫歯にならないという考えで普及し始めました。

「六歳臼歯」に効果的

レジンが長い間のうちにはがれてしまうことも考えられますが、いずれにしても短期的にはきちんと詰めればそれなりの効果があがっています。生えて間もない奥歯の永久歯(六歳臼歯)は特に虫歯になりやすいので、この方法は有効です。

定期管理が大切

しかし、虫歯予防はもうこれで十分というわけではありません。きちんとブラッシングをして、シーラントがきちんとついているかなどの定期健診を受け、フッ素を活用したり、食生活でも注意して、総合的にすすめることが大切です。

フッ素

歯の表面にフッ素を塗布する事で、歯の質を強くし、虫歯になりにくくする処理です。フッ素塗布は、歯全体の予防処置になります。定期的に行うと効果的です。 またご家庭ではフッ素入りペーストの使用をおすすめしています。

キシリトール

虫歯を弱らせ、歯を守ります。虫歯菌は、砂糖により虫歯の原因となる酸を作りますが、キシリトールでは酸を作れません。さらにキシリトールにより虫歯菌の活動が弱まり、砂糖などの糖からも酸を作ることができなくなります。キシリトールを口の中に入れると、唾液がたくさん出て歯の表面を中和し、歯を酸から守ります。

スポーツドリンクと虫歯

スポーツドリンクはスポーツをして汗をかいたあとに水分を早く補ってくれますが、糖分の補給のためにブドウ糖などもたくさん加えられています。そのうえpH が4ぐらいと低いため(pH5.5以下で歯がとけはじめます)虫歯をつくりやすいのです。発熱などで脱水症状があるときなどの水分補給のためにはとても役立ちますが、元気な時はだらだら飲ませると当然虫歯の原因になります。習慣にならないように病気が治ったらすぐにやめましょう。身体にいいと思って飲ませても、虫歯をつくっていては何もなりません。また、乳酸菌飲料も約1%の乳酸と多量の糖分を含んだ清涼飲料水の一種です。当然虫歯の大きな原因となります。

pagetop